自分にできることは何か。

| コメント(8) | トラックバック(0)

東北の地震がおきた。

 

お金もない、医療技術もない私には現地の人のために何かすることはできない。

そんな無力さが募る。

 

テレビでは

「原発が危ない?」と言ってアナウンサーや専門家がほにゃほにゃしているが

それが被災者のためにどう役にたつのか分からない。

 

今も、余震は続いている。

 

私の会社では

「原発が危ない?」と遠く離れた福島県の驚異が自分にふりかかるのを案じている人がいたり

「株価が危ない?」と被災地のことは気にもとめず株や経済の話をほにゃほにゃ笑いながらしている人がいたり

 

今も、空腹で援助を待つ人がいる。

 

孤独な遺体がある。

 

家族を心配している人たちがいる。

 

自分にできることを考えた。

募金→お金はない。

救援→邪魔になるだけ。

 

そんな中、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の記事をみた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000305-oric-ent

「被災者の中には家族に会えなくて心配している人が大勢いる。一人でも多くの安否が確認できるように名前を放送して」

 

私も同じことを思っていた。昨日の時点でそれをやっているのはNHKだけだった。

 

民放各局は未だに、専門家を呼んであーでもないこーでもないと言っているのだろうか。

 

私は、Twitterやその他の安否情報がいろいろ叛乱している中で、その情報をGoogleの安否情報に投稿していこうと思う。

 

そうやって被災者の人が、少しでも自分の家族を見つける役にたてれば。

 

いや、何の役にもたたないかもしれない。でも出来ることをやるべきだと思う。

 

①Twitterやその他の情報源から安否の確認できている人を探す。

Person Finder (消息情報): 2011 日本地震

でその人を検索

③その人の情報を探しているひとがいたら・・・

③場所と名前から判断して、同一人物かを推測(同姓同名の別人でないようにする)

④同一人物と思われる人がいたら安否情報を投稿

 

すでに同じやり方で情報を補完していっている方が複数おられるようです。

時間の許す限りやっていこうと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://seoartdesign.main.jp/mt/mt-tb.cgi/17

コメント(8)

コメントする

このブログ記事について

このページは、seoartdesignが2011年3月15日 15:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「youtube動画をipod,iphoneに保存する方法」です。

次のブログ記事は「最近のおしごと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。